求人情報・転職サイト

【準備編】レバテックIT転職フェア完全ガイド|服装・持ち物・書類スキップ転職術

【準備編】レバテックIT転職フェア完全ガイド|服装・持ち物・書類スキップ転職術 求人情報・転職サイト

※当サイトは広告リンクを利用して運営しています。

― エンジニア限定の“ガチ採用イベント”を徹底解説(2025/11/22・東京)

転職者
転職者

IT転職の大本命!

結論:ITエンジニアが“本気で転職を考えるなら、年1レベルで行く価値アリ”。
理由は3つです。

  • 求人票では見えない“技術・文化・裁量”が1日で比較できる
  • 書類選考を“スキップ”して面談・面接に進める企業が多い
  • レバテックのキャリアコンシェルジュが“自分に合う企業”を案内してくれる

この記事では、
・出展企業一覧(★評価つき)
・当日の動き方
・エンジニアが行くメリット
・参加する際の注意点
をすべてまとめます。

◾️【2025年版】IT・エンジニア転職の裏技ランキングTOP5|未経験からでも“面談直通”の最短ルート


◆ 開催概要(2025年)

項目内容
イベント名レバテック IT転職フェア
対象エンジニア経験者(PM/ITコンサル含む)
日程2025年11月22日(土)11:00〜18:00
会場東京流通センター 第一展示場 C・Dホール
最寄り駅東京モノレール「流通センター」駅 徒歩1分
参加費完全無料
参加条件レバテックダイレクト会員登録(1分で完了)
形式オフライン/入退場自由

◆ レバテックIT転職フェアが“ガチで有益”な理由3つ

① 技術×待遇×働き方を“横並び”で比較できる

転職者
転職者

業界全体を観れるのは貴重!

  • 技術スタック
  • プロダクトの成熟度
  • 裁量の大きさ
  • 働き方(リモート/コアタイム)
  • 評価制度
  • キャリアパス
    求人票では絶対に見えない “生の情報” が5分の会話で分かる。

② 書類通過の壁をほぼスキップ

転職者
転職者

正直これ目当て!

通常の中途採用:
書類 → 面談 → 一次面接

フェアでは:
企業ブースで話す → 条件合えばその場で面談へ

※会社によっては即日一次面接へ進むケースあり。

③ レバテックのエンジニア専門コンシェルジュに相談できる

  • 今のスキルで通る企業は?
  • 年収アップを狙うならどこ?
  • SES → 自社開発へ転職できる?
  • PM / ITコンサルへキャリアアップ可能?

すべてその場で聞ける。


◆ 出展企業一覧(主要企業を★評価)

評価軸(★5が最大)

  • 技術力の高さ
  • エンジニアの裁量
  • キャリア形成のしやすさ
企業名評価コメント
PIVOT★★★★★プロダクト開発強め。高速開発文化。
Sky★★★★☆SIerだが福利厚生・教育の強さが魅力。
NTT東日本★★★☆☆安定志向・大規模インフラ領域。
HITACHI(日立製作所)★★★★☆大規模PJが経験でき技術幅が広がる。
KDDI★★★★☆通信×デジタルでモダン案件が増加。
アビームコンサルティング★★★★★IT×ビジネス双方でスキルが伸びる。
ラクス★★★★★自社プロダクトの成長環境◎。
IIJ★★★★★インフラ技術のトップクラス企業。
富士ソフト★★★★☆案件幅が広くPM経験も積みやすい。
PwCコンサルティング★★★★★DX案件豊富。年収レンジが高い。
ベース株式会社★★★★☆大規模システム開発に強い。
ユービーセキュア★★★★★セキュリティ技術者は特におすすめ。

など約100社。


◆ 当日できること(コンテンツ)

● 企業説明会(事業内容・技術スタック)

各企業が“エンジニア向け”に噛み砕いて解説
→ 検索では出ない内部情報を知れる

● 採用担当者&現場エンジニアとの面談

例:
「Go言語×マイクロサービスの案件はありますか?」
「自社開発の割合は?」
「コードレビュー文化は?」
など、本気の質問ができる。

● キャリア相談(レバテック)

  • ハイスキル転職
  • 年収UP
  • 自社開発への転職
  • マネジメントキャリア
    ぜんぶ相談可能。

● Rubyの父・まつもとゆきひろ氏の講演

テーマ:
「AI時代の生産性向上術」

2025年以降の“AI×開発”戦略を学べる。


◆ 行くべき人の特徴(経験者限定)

  • 自社開発 or DX会社に行きたい
  • 年収50〜150万円アップを狙いたい
  • 今の会社で学べる技術が頭打ち
  • PM/ITコンサルにキャリアアップしたい
  • 面接が苦手で、まず企業と話したい
  • 技術文化を重視して転職したい
  • SES → 自社開発へ移りたい

1つでも当てはまるなら行く価値あり。


◆ レバテックIT転職フェアに参加するメリット

① “その場で”企業のリアルが分かる

②技術評価・キャリア相談が無料で受けられる

③書類通過率が圧倒的に上がる

④ 技術者限定なので、相談が刺さる

⑤ 約100社を5分単位で比較できる

⑥ ハイクラス転職の可能性が上がる


◆ 企業ブースの回り方(最強ルート)

  1. 入口でマップをもらう
  2. 絶対行く企業3社を先に回る
  3. モチベ高いうちにキャリアコンシェルジュへ相談
  4. 相談で出たおすすめ企業を回る
  5. 時間が余れば“雰囲気よかった企業”もチェック

◆ 参加準備(100%得する方法)

  • カバンに簡易職務経歴書(1枚)
  • GitHub / ポートフォリオURL
  • 希望条件を箇条書き
  • 服装は私服でOK(黒スキニーやシャツで十分)

◆ 参加特典

条件を満たすと
Amazonギフトカード500円(当日アンケート+3社訪問)


◆ FAQを要点だけ超要約

  • 参加には事前登録が必須
  • 当日の登録もOK
  • 服装自由
  • 履歴書は必須じゃない
  • 入退場は自由
  • 飲食NG/休憩席あり

◆ まとめ:次回開催は未定。行くなら“今回がチャンス”

レバテックIT転職フェアは、
「ITエンジニア限定 × 企業100社 × 書類スキップ」
という、他にほぼ存在しないイベント。

  • 年収アップ
  • 技術スタックのレベルアップ
  • 自社開発への転職
  • PM/ITコンサルへのキャリアアップ

どれを狙うにしても、1日で大きく前に進む。

投稿者プロフィール

Job Shift編集部
Job Shift編集部
タイトルとURLをコピーしました